さくらまつり・・IN高知市鏡村
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
第7回 かがみ にっぽんの さくらまつり
3月26日(土)27日(日)
AM10:00~PM3:00
会場 鏡中学校グランド 鏡湖公園 (鏡川ダム) 駐車場有り
27日に参加出店します。
里山の家のモデルハウスの檜の柱 土台を切り出してきた鏡村との交流として、
参加します。
フランクフルトを焼きながら、家の相談をうけます。
花見がてらにお寄りください。
さくらまつり1週間前の3月19日20日21日 10時から17時まで
里山の家モデルオープン1周年イベントを実施します。
の予定でしたが・・一周年のイベントは今のさまざまな状況を考えて延期となりました。
さてモデルハウスのほうは通常営業で皆様の来場お待ちしています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
高知では志国龍馬博も始まりました。
そして土佐のお客のイベントも・・・ここ10日間ぐらいはこのイベントでにぎわうはずですね・・。
先日北海道からお客さんが来られたので高知流に土佐のおきゃくで楽しんでもらいました。
高知で人気なのがかつおの塩タタキですね。普通のタタキも味わってもらいましたがこちらの塩たたきの方が人気でした。
飲んだあと〆には道路沿いに並んでいる屋台で餃子も楽しめますよ。
ぱりぱり熱々の独特な焼き方の餃子が人気のようですよ。
写真はグリーンロードの松ちゃんの餃子・・他にも安兵衛・・やまちゃんなどもおいしいですよ。
ラーメンはB級グルメのご当地ラーメン・・本場は須崎市ですが高知市内でも須崎出身の店主のやってる千琴の鍋焼きラーメンもおすすめですよ。
入り口には人気の大龍のラーメン屋さんもありますが・・・。
たまには志向かえてこんな記事にしました。
こんな記事中心に書いてるブログはこちらです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第6回高知もくもくランド2010秋祭りが高知市仁井田木材団地の高知木材センターの敷地で11月13日・14日の二日間開催されます。
今回のテーマ『エコロジーで家族にやさしいハウスライフ』
高知県木造住宅フェアを中心に多くの県内の住宅関連企業が出展されます。
高知木の家ネットワークもコマ出展する予定ですのでこちらも楽しみにしてください。
当社の取引ビルダーさんも多数参加の予定・・・・。
メインステージで2日間行われるセミナーもいろいろ内容盛りだくさんですよ。
また各種イベントも用意されてご家族皆さんで楽しめる内容になっています。
恒例になった・・第6回 高知削ろう会も同会場で日曜に開催予定です。
会場の地図はこちら・・近くにはノボリ等でご案内がありますので2日間是非遊びに・・勉強しに・・きてください。
こうち木の家ネットワーク・・高知里山の家のHP内のブログも住まいに関する情報発信を定期的に行っています。こちらもチェックしてください!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第6回 高知削ろう会
日 時/平成22年11月14日(土)
場 所/高知木材センター
時 間/8時 …集合・受付
8時30分 …競技説明
10時 …削り開始
15時 …削り終了
15時30分…表彰式
高知削ろう会のご案内
この大会は、カンナを使って「出来るだけ薄く、出来るだけ幅広く[削り華]を出す」という、
大工職人さんが受継ぐ高度な技を競い合い、技術の研修の場として、
その技術を県民の皆様にお披露目し、そして若い職人さん達が技術を引き継いでいくように企画し、
毎年「高知もくもくランド」会場内において開催しています。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
主 催/高知県木材普及推進協会
参加資格/カンナを使える方
参加方法/事前に下記までお申込み下さい
参加料/参加者一人あたり3000円
申込期間/ 月末日
表彰等/上位の方には表彰並びに景品の進呈があります。
その他/削る材料、削り台は当大会で準備します。
カンナは参加者各自で準備してください。
時間内であれば何回でもチャレンジ可能です。
参加申し込みはFAXにて
氏名・住所・連絡先(TEL.FAX.携帯)
複数名の参加を申し込む場合は参加者名もご記入下さい。
FAX:088-802-4433
TEL:090-3787-2797(白土)
皆様のご参加お待ちしております。
白土建築工房
http://www.daiku-no1.com/
こうち木の家ネットワーク・・高知里山の家のHP内のブログも住まいに関する情報発信を定期的に行っています。こちらもチェックしてください!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、わたしが監修のもと、クリスマス向けの手作りメリーゴーランドの教室を行いました。
親子で皆さん、ワイワイと楽しく作っていました。
まずは馬作りからはじまり、皆さん、飾り付けに熱中でした。
フェルトやビーズなどを切って、貼ってオリジナルの装いの馬が完成!
今度は土台です。コレも馬とのバランスを計りつつ、色々と飾り付けを楽しんでました。
皆さん、それぞれがそれぞれの飾りでメリーゴーランドのひとつひとつが個性豊かになりました!
そして完成!
最後は自分のメリーゴーランドと一緒にパチり!
お子さんの発想力には脱帽致しました!
まだドンドン飾り付けもできるので楽しんでください!
白土建築工房 白土
http://www.daiku-no1.com/
こうち木の家ネットワーク・・高知里山の家のHP内のブログも住まいに関する情報発信を定期的に行っています。こちらもチェックしてください!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週の土曜日から全国でロードショー開始!!
今話題の・・悪人・・ではなくて・・『君が踊る、夏』
木の家ネットワークのメンバーのアースデザインの小松さんがモデルハウスにも前売り買って!!って持ってきました。
実は木の家ネットワークもこの映画には撮影のご協力をさせていただきましたので・・エンドロールでこうち木の家ネットワークの名前も入ってるとか?
そのエンドロールを是非確かめたいために・・・前売り券購入しました。
それも2枚・・・誰かおじさんと一緒に映画観にいきましょう!!
納材担当・・ノンちゃんのだんな・・・こと明神でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
高知市南川添にある・・・こうち木の家ネットワークの高知里山の家モデルハウスではGWのお休み中もオープンして内覧会実施中です。
本日は不動産関係のスペシャリストに納材担当も常駐しています。・・・県の補助金や住宅エコポイントの説明会も随時行なっています。
お気軽にモデルハウスにお越しください。
本日は午後8時まで内覧会実施中です。高知県産材100%で建てた高知里山の家モデルハウス・・夜の照明が灯ったモデルハウスも格別ですよ。
こちらもお楽しみいただけると思います。
明日のオープン時間は午後1時より8時までです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オープンイベントの3日間ご来場ありがとうございました。
3日間で330名ほどの来場がありました。
本日はモデルハウスの休館日となっています。
明日からも昼間はオープンして皆様のご来場お待ちしています。
初日のお昼前後に来られたお客様で電卓をお忘れになった方が居られます。
高知里山の家モデルハウスでお預かりしていますのですスタッフに声をかけてください。
よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日もいいお天気に恵まれて・・・オープニングイベント開催中です。
ご来場の方にはいり口でこの手袋を付けていただきます。
13:00からはラ・ヴィータさんの協力による住まいの照明講座を開催しました。
皆さんにも好評でしたよ。
15:00からは住宅エコポイントの講座もありますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント